TREATMENT診療について

  • 診療科目TREATMENT
  • 診療時間HOUR
  • 料金についてPRICE

皮膚科

皮膚のトラブルを、ささいなことから難治疾患までご相談に乗ります。

獣医師 上田一徳

担当:上田 一徳

学術博士、日本獣医皮膚科学会認定医、獣医アトピーアレルギー免疫学会による技能講習試験合格および同学会理事、犬猫呼吸器研究会Verms副会長

皆様は痒みと脱毛の改善の為に来院する事が殆どで、稀に皮膚ガンのご相談もあります。皮膚炎や内分泌疾患は長期的に治療が必要な場合も多いため、治るのか治らないのかを知るためにも先ずは皮膚病を正確に診断する必要があります。その後は抗菌薬、抗炎症薬、ホルモン剤などの上手な適応方法や、そういった薬剤に頼らない最新の治療法を選択していただき、体質改善や生活指導まで取り組みさせていただきます。

診断治療の流れ

A.診察(問診、視診)

ご家族の方には初診時には問診票にご記載をいただき、その内容に沿いながら問診を行います。獣医師が現在の症状から病歴をお伺いし、実際に皮膚の状態を丁寧に観察していきます。

問診票をダウンロード

B.被毛、表皮の検査

病変の表面のかさぶたやフケの評価、毛の色や構造や毛の成長サイクルの評価を行います。感染症を考慮した検査では、細菌、カビ、寄生虫の検出をテープや掻爬により採材し、顕微鏡およびダーモスコピー(拡大鏡)にて観察を行います。ここまでで診断可能な症例であれば検査は終了です。

  • 被毛、表皮の検査

    毛と付着物を顕微鏡にて観察

  • 被毛、表皮の検査

    顕微鏡にて白血球が細菌を貪食像を確認

  • 被毛、表皮の検査

    顕微鏡にてマラセチア酵母様真菌を確認

  • 被毛、表皮の検査

    拡大鏡ランプで光った部分に皮膚糸状菌症を発見

C.診断もしくは鑑別診断を飼い主さんにお伝え

今後の治療プランをお話しさせて頂き、治療の効果、安全性、費用の説明をした後に症例ごとのオーダーメイドによるプランをご提案致します。

D.追加検査

必要であれば、更なる検査により精度の高い診断を確定していきます。

1.血液検査

内臓疾患や内分泌疾患を考慮した検査として、一般血液検査やホルモン値測定検査を行います。アレルギー検査は、アレルギー強度検査、IgE検査、およびリンパ球反応検査という血液検査があります。アレルギー検査の進め方としての詳しい解説は、動物アレルギー検査会社のHPにてご確認頂けまます。

犬のアレルギー診療の進め方(皮膚症状)

また免疫介在性疾患では、抗核抗体検査やクームス検査が有効です。

2.病理検査

細胞診(針穿刺吸引検査)や皮膚生検が皮膚腫瘍を考慮した疾患では重要な検査となります。皮膚生検は採取する場所によっては全身麻酔で実施することもあります。

皮膚生検 BEFORE・AFTER

  • 皮膚生検 BEFORE

  • 皮膚生検 AFTER

慢性的な鼻柱の皮膚炎に対して、全身麻酔下で6mmの生検を2箇所実施し確定診断出来た。

3.遺伝子検査

皮膚腫瘍の種類や治療薬の効果を予測するためにクローナリティ検査やPCR検査が適応される事があります。

4.画像検査

身体的要因による皮膚疾患の原因を知るため、超音波検査(エコー)、X線検査、コンピューター断層撮影(CT)、磁気共鳴画像(MRI)を実施をお勧めする事があります。

症例のパターンと疾患群

痒み

原因は1つではなく、いくつかの要因が重なっていることが多く認められます。

痒みの原因のイメージ

痛みの原因イメージ
1.感染症による痒み
●膿皮症 ●ニキビダニ症 ●マラセチア皮膚炎 ●皮膚糸状菌症
2.皮膚炎による痒み
●犬アトピー性皮膚炎 ●食物アレルギー ●ノミアレルギー ●疥癬
3.身体的要因による痒み
●本態性脂漏症 ●エーラスダンロス症候群 ●関節炎、神経痛などによる違和感 ●精神的要因による痒み

脱毛症・免疫介在性疾患・腫瘤(できもの)

ACCESS

葉山まほろば動物病院

〒240-0111 三浦郡葉山町一色 1179-6Google map

  • お車をご利用の方

    病院横に専用駐車場をご用意しております。

    駐車場の情報はこちら
  • 電車·バスでお越しの方

    JR「逗子駅」よりバスで17分、
    バス停「一色小学校」前より徒歩1分です。

CONTACT

ご質問やご相談についてはお電話またはフォームよりお問い合わせください。
確認後、担当者よりご連絡いたします。

TEL.046-887-0100

FAX 046 887 0151

お問い合わせフォーム